
紫外線対策:UVインデックス月別平均
Share
UVインデックスの月別平均値になります。夏が高く冬が低いのがわかりますね。一般的に中程度以上が予想される場合に紫外線対策が推奨されています。
日本気象協会の天気予報サイト「tenki.jp」ではUVインデックスに基づいた予報を発信しています。お出かけ前の参考にしていただければと思います。

UVインデックス値 | 区分 |
0〜2 | 弱い |
3〜5 | 中程度 |
6〜7 | 強い |
8〜10 | 非常に強い |
11〜13以上 | 極端に強い |
UVインデックスとは:
近年、紫外線を浴びすぎると皮膚がんや白内障になりやすいことが明らかになっています。 さらに「オゾン層破壊」によって地上に到達する紫外線が増加していることから、世界保健機関(WHO)ではUVインデックス(UV指数)を活用した紫外線対策の実施を推奨しています。 UVインデックスとは紫外線が人体に及ぼす影響の度合いをわかりやすく示すために、紫外線の強さを指標化したものです。 国内では環境省から「紫外線環境保健マニュアル」が刊行され、この中でもUVインデックスに応じた紫外線対策の具体的な例が示されています。
気象庁では、日々の紫外線対策を効果的に行えるように、UVインデックスを用いた「紫外線情報」を提供しています。