
お出かけ気分が高まる春のピンクの折りたたみ日傘5選
Share
一気に暖かくなり、外のお出かけする機会が増える春。ぽかぽか陽気に誘われて1日中外で過ごしていたら日焼けしてしまった…!
そんな経験ありませんか?
紫外線の種類はUV-AとUV-Bがあり、日焼けやシミの原因となるUVBの量は4月頃からどんどん増え始め、6~8月にピークを迎えます。春といえど油断は禁物です。お花見など外のレジャーを気にせず満喫するためにも、日焼け止めはもちろん、日傘でしっかり紫外線対策を行うことが必要といえるでしょう。
今回は、春の柔らかな情景に馴染むこの時期にぴったりなピンクの日傘を厳選しました!おしゃれで手軽な日傘で春の行楽を120%満喫しましょう!
チューリップ柄の春日傘

春のお花の代表チューリップ。繊細で柔らかなデザインはフェミニンな中に上品さも持ち合わせていて大人女性の嗜みにぴったり。
ちなみにチューリップの花言葉は「愛の告白」「博愛」「思いやり」。その中でもピンクのチューリップは「労い」「誠実な愛」。甘い色合いと花言葉から、恋人や大切なパートナーへ感謝や愛の告白を伴うプレゼントとしてもムードが高まりそうですよね!
実際のお花も素敵ですが、枯れない実用的な贈り物としてチューリップの日傘を大切な人へプレゼントしてみるのはいかがでしょうか?
鮮やかな小花の春日傘

ダークカラーの落ち着いたファッションが主流の冬。春の訪れを感じるなら色鮮やかなカラーを取り入れるのがおすすめ。

しかもこちらは傘と同じ柄の大きめの手提げ袋付き。折りたたみ傘を収納袋に入れる時に手間取ることありませんか?なかなか入らない…きれいにたたみ直し…と折りたたみ傘の袋に入れる時の”あの手間”から解放されるので、出先でも活躍間違いなしです♪
和風の春日傘

ピンクは可愛くなりすぎるから苦手…そんな方におすすめしたいのがこちらの傘。くすみピンクに上品な睡蓮がシックで美しい傘です。
16本骨という和傘風のシルエットは和な雰囲気を纏い、手提げ袋つきの折りたたみ傘ということで、あまり大きな荷物を持たない着物でのおでかけにも便利です◎春といえばやはり桜のお花見。日本を象徴する桜のお花見に、今年は着物と合わせてこちらの傘を持っておでかけするのはいかがでしょうか?

春の訪れを知らせるウグイス柄の春日傘

春の訪れ、どのように知りますか?「ホーホケキョ」とウグイスの鳴き声で春の訪れを感じる方も多いのではないでしょうか?ウグイスは春告鳥ともいわれ、春(良い知らせ)を告げる縁起の良い鳥とされています。春からの新たな門出を祝うプレゼントとしても喜ばれるデザインです。
また、上品で美しい季節感を感じる傘は、シンプルなファッションに1点投入するだけで、ワンランク上の優雅な大人の春ファッションを楽しめます◎
春の象徴 桜の春日傘

桜柄にブルーとピンクが混ざり合う幻想的な色合いの傘は、晴天の日に見る桜の光景を連想させます。傘の淵に沿って描かれ、傘中心部は空間を作っているデザインなので程よい抜け感がコーディネートに馴染みやすくファッションアイテムとしても◎
主張し過ぎないデザインなので、儚く美しい実際の桜との撮影にもおすすめです!
また、日本の象徴ともいえる桜柄の傘は、海外に住む方への贈り物としても喜ばれる人気アイテムとなっています♪
春を感じるピンク色。
シーズンムードが高まるピンク色の傘で春のお出かけを楽しんでくださいね♪
絶対焼きたくない方はこちらもチェックしてくださいね♪